infoseiri’s blog

映画から食からサッカーまで

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

統計検定201606

q12 検定力の計算 答え4 q13 Χ2乗分布ーz2乗の合計

ITパスポート勉強

E-R図(Entity-Relationship) 実体や実体間の関係を表した図 プロバイダ責任制限法 個人情報が流れた→プロバイダはネット停止等の措置 ウォーターホールモデル(要件定義、企画、設計、テスト) 進捗状況を把握しやすい パレート図(棒グラフと折れ線グラフ…

第一印象について

先日ビジネスマナーの研修に行ってきました。 そこで気づいたことをまとめます。 メラビアンの法則 皆さんはこれについてご存知でしょうか。 bizhint.jp そうです、人間の第一印象を決めるのは、 圧倒的に視覚情報ということです 色と印象 その研修で誕生日…

位相数学ー距離を定義するためにー

位相数学における距離 こんにちは、前回までの内容は頭に入ったでしょうか? infoseiri.hatenablog.com やっぱ顔に見える(* ´艸`)クスクス まあそれはおいておいて 今回は 距離の定義(ユークリッド空間における) ユークリッド空間 - Wikipedia 結論から言うと…

idecoに失敗した話

idecoとは 確定拠出型年金(ideco)について 皆さんも見聞きしたことがあるのではないでしょうか。 筆者も申し込もうと前々から思っており、 この度、楽天さん経由でいろいろ手続きをしました。 しかし、失敗 その理由は、学生特例です。 学生特例 学生納付特…

社会人学びなおし拡充

大人になってからの教育 今回のニューストピックはこれです。 www.nikkei.com 日本の社会人教育 日本は義務教育(小・中・高)のレベルが高く、そこで燃え尽きてしまうので 大人になってからの教育機会がとても少ないと思います。 バイト先の塾で感じること …

統計検定の勉強

201606 q8 確率変数の中央値ー分布関数が1/2になるx 分散の計算が面倒な時、(2乗の平均値)ー(平均値の2乗)を使う q10 母比率はnが十分大きければ、不偏推定量であり、一致推定量にもなる q11 母平均の区間推定ー不偏分散でおきかわるとt分布

ITパスポートの勉強

SCM(supply chain management) とは、顧客のニーズに柔軟に対応できる仕組み。 在庫削減・ システム監査 監査を客観的に行うために、システム監査担当は当該システムからどくりつしていないといけない。 損益分岐点の売上高? 下げるには、平均費用を下げれ…

位相数学#1

位相数学とは 言葉の意味(定義) 位相・・・開集合の全体 開集合・・・開球が入る集合 開球・・・ある定点からの距離が一定になる点の全体 いきなり見知らぬ言葉から入ったので、(´・ω`・)エッ? となる人が大半でしょう (私も大学でこれ専攻して、大学の数学…

IT企業の従業員独占

米ITに対する独禁法違反の恐れ 今回のニューストピックは、米IT企業に関してですね www.nikkei.com 企業間で人材を移動させない、優秀な人材を囲い込む協定を結んでいたそうです。 それに対して不当な賃金下にあった労働者が、企業を相手に集団裁判を起こし…

簡単な経済理論について 今回は一番身近な消費者(まあざっくりいうと普段の私たちですね)に関する 理論を紹介します。 皆さんは物を買うとき何を考えるでしょうか? テレビを新調して3D映画見れるようにしたい 帰りがけにコンビニで、冷え冷えのビールを手…

今日のトピックはこれ! www.nikkei.com IT企業が金融に進出すれば、融資までのスピード感も爆速という利点がありますね。 信用力を見極めるデータは持ってるし・・・ AIでそれらを分析するんですって 貸す側にとってはコストがかからずに融資できて楽 借り…

スマホQR決済について(LINE手数料0) お隣の国、韓国や中国では流行ってますねQR決済 我が国日本では、LINEが手数料0で中小にも広げていくそうです。 www.nikkei.com 経営者のスマホにインストするだけで、決済端末になるとか とてつもなく便利なテクノロ…

数理経済学・位相数学についてー導入ー 今回は、私が大学で専攻している数理経済学・位相数学について紹介します。 数理経済学は経済理論の数式を使った証明 位相数学はそのために使う道具 図で、2つの関係はこんな感じ 次回は簡単な経済理論とについて

HPの更新について 実は、プロフィールの自己紹介文(だった気がする)に書いてあるのですが 無料レンタルサーバーを借りてHPを持っています。 リンク http://infseiri.html.xdomain.jp 貼っとくのでぜひ見てください( `・∀・´)ノヨロシク ここ(ブログ上)でも随…

手段と目的 今日のテーマはこれ・・・ 自分がたびたび忘れる&意識から飛ぶので整理しておこうと思います。 ものごと(勉強など)は何か目的を成し遂げる手段 なのであって 決して目的ではない。 肝に銘じておきます(`・ω・´) やみくもに手段を勉強するだけ…

onenoteの使い方 皆さんはデジタルノートを使ったことがありますか? とても便利なのでぜひおすすめです。 今回はsurfaceを持っている私が気付いた onenoteの特に印刷に関するものです わたしは、大学のノートを全部onenoteで管理しているのですが、 印刷が…

リサイクルについて これとても重要だと思うんですよね。 あまり詳しくはないのでざっくりとした知識ですが、 人口増加は止まらないし資源を有効活用し 次世代も無理なく暮らしていける環境づくりしないと! 自分の街の現状 スーパーでもビニール袋を使う人…

大学に行く意味

大学に行く意味~本当に意味あんのそれ?~ 今回はこれについて考えようと思います。 結論は、ずばり… 自身の環境次第だと思います。(私なりの意見なので反論がたくさんあると思う) 意味ないだろ派の意見 フリーターになる人もいるなど自身のキャリアアッ…