infoseiri’s blog

映画から食からサッカーまで

波乱の幕開け?怒涛の3日目

どうもこんにちは赤猫です

家では集中して仕事(youtube用動画編集、ブログ、大学の勉強、など)ができないと思ったので

よさそうなカフェを探しながらさまよっていたのですが

行きついた先が結局マックというね

どうなっとんねんと( `ー´)ノ

  • 区の祭りかなんかで街に出ている人が普段より多く、店の前に行列ができるぐらいどこのカフェも混んどった
  • 行けると思って飛び込んだフレ○○バーガーも現金使えんかった

さすがにこのためだけにatmで下ろすのはだるいんで

マック大正義っすね( *´艸`)

 

 

まあ前置きはこんな感じにしといて

↓のつづきをやっていきたいと

 

infoseiri.hatenablog.com

 

慣れが出てきたコミュニケーション

このあたりからお客さんが何を伝えようとしているのかわかってきましたね。じっと耳を澄ませているとわかるんですよ、活舌があまりよくない(歯が抜けてたりするからね)わりに、いい感じに相槌を打ったりとか…

まあ担当さんから「あまり真剣に話聞いたりこっちから話しなくていいからね。最近は個人情報とかもあるし。」と言われ、あ、そんなに集中しなくてもいいんだなって心が楽になったのも大きいかな。

まあコミュニケーションに関してはこんな感じで、他愛ない話をして少しでも退屈さを紛らわせることが大事でしたね。お客様同士だとなかなか話をしないんで(恥ずかしいのか、椅子の配置とかの環境的な問題なのかは知らね)。ちょうど甲子園の時期だったのでその話題が多かったかな。あとは自慢話を聞くのがいいですね、とても時間つぶしになります。年齢を重ねると経験も段違いになっているので、嬉しそうにその話をしてくれます(*^_^*)

午前中は2日目と同様にラジオ体操、お昼の配膳を済ませました。

コーヒー意外それは厄介

配膳の時に面白かったのは、担当さんのこぼしていた愚痴ですかね。広間ではなく個室にお食事を運ぶ場合、飲み物も持って行かないといけないんですよ。広間だと普通にぬるくしたお茶だけだったんですが個室だと紅茶・緑茶・コーヒーなどがあって…

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/2b/2bba6075825786b63447a90f20ca76c3_t.jpeg

皆様もうお気づきではないでしょうか

コーヒーって砂糖入れますよね

そうです、個人個人の好みがあってとってもめんどくさいんです

「自分でやってくれればいいのに。」そう言われたときは思わず共感して、笑いそうになりました

えっもう終わり?排泄介助

そして午後になり少し眠気も出てきたころ

排泄介助の見学に向かいました。初めて見るのでどんな感じか全然想像つかなかったのですが、漠然ととても時間がかかりそうだったり、きつい仕事なんじゃ(。´・ω・)?っていうのはあったんですよね

でも実際に見た感じは…「えっ!もう終わり?」ってかんじでした。

文字通り秒殺気づいたら終わっていましたね

テープで止めてある介護パンツの中のおむつを入れ替えるだけなので、一瞬で終わるんですよね。立つのが困難で寝たまま交換しないといけないとかだと、つらくないような姿勢を考えたりしないといけないので大変です。でも僕が抱いた第一印象は、なんだ思ってたより楽じゃんでした(感動して持ち歩いていたメモにも「秒殺」って書いてあります( ..)φメモメモ

ハプニング到来!

その後個室フロアをその流れで巡回しながら、たまにお客さんと「若いね。どういういきさつで来たの?」「インターンってわかります?、職場体験っていえばわかるかな」みたいなやり取りをやっていると

「ガッシャ―ン!」えっ何の音(。´・ω・)?

慌てて音がした個室のドアを開けると…ついさっきまでお話を元気にしていたお客さんが車いすから倒れてしまっていました

呆然として何をしていいのかわからず立ち尽くす私

担当さんは「ちょっと手伝いに来てください、車いすが倒れてしまって」落ち着いてほかのスタッフに連絡を取ります。3人くらいがその後駆けつけて、足が下敷きになり痛がっているお客さんを何とかベッドに戻しましたε-(´∀`*)ホッ(シーツを使って頑張って運びました)

その日の終わりに「なかなかないことに遭遇したね。」と言われ、貴重な体験ができたと心から振り返りました。

慌てずにハプニングにも迅速な対処ができるのは、尊敬しました(*^_^*)

命がかかる仕事なのでこのような状況を間近に見学できたのは本当にためになったと思います。

個室見学が長かったので…

また、個室見学の際に車いすのお客さんが多かったので、構造の違いなんかも教えてもらいました。フットレストが取り外せるものやブレーキがついているもの、違いによって補助のしやすさなんかに影響するようです。

また個室に長いこといたのでベッドの下に設置してあるセンサーについても教えてもらいました。寝ていることが多い人が起き上がった時に、踏むと反応してナースコールが自動的に作動するという仕組みになっているそうです。(高いので前個室にあるわけではないけどね)

ナースコールといえば、お客様に何かあった時に鳴らせるように、押しやすい場所(食事中ならテーブルの上、寝ていたら枕のそばやベッドの上など)に置いてあるか絶対確認とのこと

いや、穏やかな時間もありますよ

そんなこんなでドタバタの3日目だったのですがほんわかした楽しい時間もありました。レクリエーションのお歌と口腔体操の時間です。介護施設インターンに行く方は周りからよく言われると思うのですが、昔の知識を身近なおじいちゃんおばあちゃんに聞いておくとよいと

それは本当です

歌の時間があったというか毎日あるのですが…

全然わかりませんでした歌詞が(-_-;)

当然ですがノリノリになるなんてこともできず

教えてもらいながら(どんな歌なのか、好きな歌なのかとか)するのもいいですけどね

またレクリエーションで使うものの準備もしました。輪投げの輪を新聞紙を丸めて作り、ビニールテープでデコっていくという

「上手くできてんね」とお客さんに褒められましたうれしみ(^_-)-☆

交流としては、洗濯物を一緒に畳んだり、ごみ袋をチラシで一緒に作ったりもしましたね。しわ一つでないようにキレイに畳む几帳面な人がいれば、その人に仕上げを任せるようにしてある程度の妥協をする要領の良い人もいました。個性って面白いね( ゚Д゚)

そしてこれも初めてだったのが口腔体操です。唾液を出しやすくするためにやるらしいのですが、とっても面白いリズム。

そんなこんなで一週間の終わりだったこの日は結構疲れました_(:3 」∠)_

 

それではまた(@^^)/~~~

次回は4日目を